彩佳さんが告知されるシーン。
自分のときのことを思い出しちゃってダメだった。
 
自分のきもち。
夫のきもち。
母のきもち。
父のきもち。
そして子供達のきもち。
 
心配をかけたくないのにそれが不可能な状況。
自分がとても不安定である状況。
 
ところで、コトー先生が剛洋くんにプレゼントした
使い古しの英和辞書に書いてあった
 
Boys, be ambitious,
not for money,
not for selfish accomplishment,
not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for attainment of all that a man ought to be.
 
もうほんとだめ、泣けたわ〜。
なんてステキなの。
クラーク博士。夫の母校の縁の人。
とてもステキ。