2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

iPodの調子が悪くSyncできてなかったんだけど。 昨日、しばらくぶりにSync。 お昼休みに会社の友人から借りてたCDを聴いたんだけど。 『LIVE at KINOKUNIYA HALL / YMO』 な、なにこれ!? 音がよくなくて、たまに演奏が不安になるところも(笑) 細野さん、い…

娘が『おかあさんにプレゼントだよ』と どんぐりで作ったブレスレットを渡してくれた。 どんぐりが5つ。 かわいい顔が描いてあって、赤い毛糸でつなげてある。 昨日ひろってきた落ち葉にも顔を描いて写真をぱちり。 とってもかわいいな〜♪

木村伊兵衛と奈良美智がお目当てで 茨城県近代美術館の『家族の情景展』に。 岸田劉生の『童女図(麗子立像)』がいきなり展示してあり 『教科書でみたわ〜』と懐かしくなった。 木村伊兵衛の写真は6枚ほど。 秋田県で撮影された農村での家族写真。 畑の中に置…

お互いのカメラで撮ったり撮られたり。 お天気もよく撮影日和。 出来上がりも大満足。 またみんなにみてもらおう♪

とても気持ちのよいお天気。 午後から七五三詣りに神社へ。 いつもお詣りする神社。 神主さんの祝詞を聞きながら、 感謝の気持ちでいっぱいになる。 こないだ来たのは一人でだったなと思い出す。 半年前は、どうしてよいかわからないくらい ぐちゃぐちゃな気…

take and take って下品よね。

ビームライフル大会に参加した友人。 ライフルを上下逆に持って構えたり、 別の的を狙っちゃったり 重くて腕がぷるぷる震えたなど。 すっごくほほえましくて笑っちゃった。 素だからいいんだよね。かわいいな。

一ヶ月に一度の娘のお弁当日。 近くの公園まで行くって言ってた。 お揃いのお弁当、お母さんも食べたよ。 『お友達と一緒に楽しく食べているんだろうなぁ』って思いながら。 今日はお仕事してるのがもったいないくらいの青空だった。 迎えに行ったら『全部食…

こないだ撮った写真をみんなにみてもらった。 『すっごい楽しそうだね〜』って。 うんうん、疲れたけど楽しかったよ。 ミニーちゃんとも一緒に写真が撮れたし。 とりあえず1回連れていけばもうそれで満足♪

今日はとっても細い三日月。 帰りのクルマの中で娘が『だれかがつきにすわってるみたいだね』 なんて言っててかわいい。 日がすっかり暮れてから、ベランダに出て星を見た。 キラキラときれいだなぁ。 遠くにある星を眺めていると、自分なんてほんとにちっぽ…

秋は一番好きな季節。 空気は澄んでいるし、食べ物はおいしいし。 音楽もいいけど、読書もいい。 先週、病院の待ち時間に読んだのは小川洋子の『偶然の祝福』 やっぱり小川洋子って好き。 本にかけてあるカバーをみて思い出した。 この本を買ったのは去年の…

風がびゅーびゅー寒い日。 出張者が多く、お部屋の中はがら〜ん。 すごく珍しくリラックスムード。 おいしいお菓子を分け合ったりして。 『すごい天気だよねぇ』なんて言いながら それぞれの健康法なんかを教えあったりして(笑) 帰り道、娘とおしゃべり。 『…

『最近は大村憲司のギターが聴きたいんだよね』って ムーンライダーズ仲間が言うので探しました。 矢野顕子と高橋幸宏のアルバム発見。 持っていったらすごく喜んでた。 楽しいな♪

紹介文を書いたらすぐにお返しの紹介文が書かれてビックリ。 サンタさんってすごいなぁ。 クリスマスに向けて大忙しの毎日になるんだろうな。 餃子の本、買います。で、みんなで作ってみます♪

貸してもらったCDを聴きながら家事。 『minimum-maximum / KRAFTWERK』ライブ2枚組なんだけど。 一枚目、なんかすっごく良かったな〜。 やっぱテクノのライブも行きたい。 『息子と一緒にWIRE』が夢ですわん♪ それかsonarかしらん。 年末からライブ再開。 …

ディズニーシー。 娘がずっと行きたがってた。 私もそろそろ遊びにでかけたかった。 とても混んでいたけど、疲れたけど、本当に楽しかった。 ちょっと並んでアトラクション。 娘の嬉しそうな顔、かわいかった。 息子の肩を抱き、手をつないで観たショー。 か…

2人の友人からCD貸してもらっちゃった。 全部で8枚。マニアックですぅ。 むきゃー、うれしいなー♪

またまた泣いちゃった。Dr.コトー。 あやかさん、治療のため東京へ。 季節は春。まったく同じタイミングで。 入院してた病院の近くで桜が満開だったようだけど、 そんなのみている気分じゃなかったなぁなんて思い出した。 あー、ほんとにつらかったのよね。 …

Aだとすると計算高いと思うし、 Bだとすると痛すぎる。 正解がどっちだかはわかんないけど、 どっちもダメってことはわかってるからよかった♪ あ、どちらも正解じゃないかもしれないね(笑) まぁ、ナゾのままでいいんだよ。

ムーンライダーズ仲間に貸していた『いままでのやのあきこ』 が返ってきた。 『いや〜、なつかしかったよ〜』で始まる感想。 いつも詳しく話してくれるのが嬉しい。 テクノやエレクトロニカも好きだけど、ジャズが一番好きみたい。 CD800枚くらい持ってる…

保育園で、娘のおともだちのお父さんに 運動会の写真のお礼を言われた。 それから、 『銀塩カメラ使ってるからスゴイなって思ってたんですよ』って。 むふー。そうなんですよ。 写真大好きなんですよー。 秋はイベントが盛り沢山なので、カメラの出番も多い…

本屋さん大好き。 最近、本の見方が変わってきた。 『装丁チェック』 ステキなマイミクが装丁した本を見つけるのだ。 ものすごくたくさんでている。 しかも、ものすごくたくさん売れている。 すごい才能だなぁ。 嬉しくなって元気もらっちゃうのよね♪

ガーリックハンバーグが食べたくて 暗くなってから高速でバビューン。 食欲が復活してからずっと食べたいと思ってた。 最後に食べたのは今年の1月だったかな。 ひさびさの味。美味しかった。 でも、昨日のガーリックソースは強烈に辛くて。 おいしいけど臭い…

自分から『ダウトやろうよ』って言った娘なのに、 負けて泣いてるの。 あぁ〜、めんどくさいけど、かわいいなぁ。 いつも一生懸命なんだよね。 ところで、一人だけあがれたお母さん。 すごい強運だと思わない? 最後の一枚が偶然(?)合っちゃったの。

愛と情熱、それから判断力と実践力。 それらを伝承したいのです。 うわ、クサすぎ?(笑) でも本気なんですよ。 もちろん私も頑張ります。 実践あるのみ♪ あ、もちろん健康第一!!!

娘が保育園のおいもほりでとってきた 500グラム以上あるでっかいさつまいも。 娘と息子と一緒にスイートポテトを作る。 皮をむいて、圧力鍋で蒸して。 あつあつのままつぶして、 バター、お砂糖、牛乳、卵の黄身をいれてこねこね。 小さなアルミカップに分け…

彩佳さんが告知されるシーン。 自分のときのことを思い出しちゃってダメだった。 自分のきもち。 夫のきもち。 母のきもち。 父のきもち。 そして子供達のきもち。 心配をかけたくないのにそれが不可能な状況。 自分がとても不安定である状況。 ところで、コ…

『Dr.コトー』はじまりましたね。 あやかさんは乳がん。 コトー先生、かなりショックを受けてました。 都庁をピンクにライトアップしたりして、 ピンクリボン運動もたけなわな最近ですね。 あ〜、涙なしではみられないわ。 がんばれ、あやかさん!

先生が書いてくれた納豆研究の推薦書。 読んだらなんだか感激しちゃったな〜。 親バカー(笑)

はっと気づいて今日のお夕飯の献立。 帰りに野菜の直売所に寄って大量に野菜を購入。 さといも、枝豆、にんじん、ししとう、しいたけ。 全部おいしそう。 家に着いたら、お米を研いで、炊飯ジャーにセットして。 ごはんが炊き上がるまでにお料理。 枝豆、煮…