iPodの調子が悪くSyncできてなかったんだけど。
昨日、しばらくぶりにSync。
お昼休みに会社の友人から借りてたCDを聴いたんだけど。
『LIVE at KINOKUNIYA HALL / YMO
 
な、なにこれ!?
音がよくなくて、たまに演奏が不安になるところも(笑)
細野さん、いっぱいしゃべってるし。
でも、すごく懐かしくて。
千のナイフ』聴いたら他の坂本龍一のも聴きたくなって。
『黄土高原』とか『ONGAKU』なんかをOn-The-Goに入れて、
高校時代にタイムスリップ。
あの頃ってすごく楽しかった。
ひまさえあれば友人たちと音楽談義。
バイト料はレコードに消えてた。
たまに学校さぼってライブに行ったりして。
キラキラしてて、わくわくしてた。
 
でも、今のほうがもっと楽しくて豊かなんだよね。
それに、変わってないなって思う。気持ちがね。
思い違いかな(笑)
 
CD貸してくれた会社の人、実は同じ年。
話していると懐かしい気分でいっぱいになる。
何か元気になっちゃうのよね。
またまた懐かしいCDを貸してくれるそう。
楽しみだな♪