2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

帰り道、クルマを運転しながらぼんやりと考えごとしてる。 生きること。 生かされていること。 死ぬということ。 しあわせについて。 答えはでているので実践あるのみなのだわ♪ 答えはでているのにいつも考えてしまうのだわ(笑)

『最近のお気に入りって言ってた『髭』のCDが ベスト50に入ってきてたよ』 って会社の友人が。 『ごまさんが聴いてるのって、しばらくすると売れてくるのが 多いんだよね。でも、メジャーになると興ざめなんでしょう?』って。 そうそう、そうなんです(笑) …

運動会の写真を娘のお友達のお母さんに。 『どうやったらこんな風に撮れるのー? うちのはピンぼけばっかり』ってすごく喜んでた。 リレーの写真、とても良い表情の一枚。 体育館の中だから光が少なくて。 で、動きも速いからなかなかタイヘンなのです。 決…

運動会の写真。 お友達の分を焼き増しして仕分け。 娘がメッセージを手書き。 なかなかよく撮れている。 喜んでくれるといいなぁ。

青い空に白い雲。お洗濯日和。 洗濯機2回分を干して、おふとんもベランダに。 ふかふかできもちいー。 お昼はネットで評判の良いラーメン屋さんに行ってみることに。 ところがお味はいまひとつ好みではなかった(笑) いつも行ってるところのがおいしかったと…

娘と一緒に買い物にでかけて散財〜。 デパート、楽しいのだ。 二人で相談して選んだり、おいしいものを分け合って食べたり。 今回お昼に入ったのはカレー屋さん。 2種類選べるというので、とりひき肉のカレーとほうれん草のをチョイス。 ナンとサフランライ…

Zorg楽しい〜! 評価したりしてもらったり。 コメントつけたりつけてもらったり。 ワンクリックフェイバリット投票機能ってすごいな♪

運動会ではスポーツモードで。 なかなかよく撮れました。 月夜は長時間露光で。 これはちゃんと撮れてるかどうかお楽しみ。

当選ーーー♪ たのしみーーー♪

一日遅れのお月見。 昨日の風雨はほんとうにスゴカッタ。 娘と一緒にお団子を作って庭のデッキでみんなで月を見た。 とってもキレイ。たまに雲が流れてきて風流。 月をみながらゆっくり食べるみたらし団子。 すっごくおいしかったな。

娘の保育園最後の運動会。 行進の指揮。指揮棒振って歩いてるだけだけど。 でもステキ。セーラーカラーのコスチューム着ちゃったりして。 じわ〜ん。 コドモってやっぱりすごいな。 みているだけで元気をくれる。 自分の家の子じゃなくても。 一生懸命でも、…

秋鮭のソテーにかぼちゃのサラダ、ロールキャベツ。 ロールキャベツにはバジルを入れるとますます美味しい。 かぼちゃも甘くてとても美味。 秋はおいしいものがいっぱい。 お料理楽しいし。 体重も増えてきてうれしいな♪

きれいなプリントのスカートとか、 レース使いのブラウスとか、 シックな赤い革靴とか。 いままでだったらちょっと躊躇してたものも 迷わず買っちゃうんだよね。 だって楽しいんだもん。 我慢なんてしないことにした♪

秋だし聴きたい曲もかわってきて。 久しぶりに『Night Train Home』ハラカミバージョン。 2年前のさとがえるを思い出すな。 アッコちゃんwithくるり、おまけにハラカミちゃんまで。 本当に最高にステキなライブだった。 とても良い思い出。

感受性は高まっているのに、脳細胞が死んでいってる感じ。 あちゃー。 アクションも大切だけど、リアクションはもっと大切。 アクションは能力で、リアクションは人格かな。 ちがうかな。

新しいカードが送られてきた。写真つき。 古いのを捨てた。 まるで『Before』『After』みたい。 ふしぎ〜。

カニの炊き込みごはん、家族に大好評。 『おかあさん、これあげる』って 娘がさいごに残ったタラバの蟹肉を私のお茶碗にのせてくれた。 はんぶんこして食べたらいつもよりずーっと美味しく感じたよ。 ほんとにやさしいんだね。 ありがとう。

Brandnew Jを聴いていたんだけど、選曲が好みじゃなかった。 iPodでジャンル指定。いい感じです。 息子がGarageBandで作った曲も入ってた! これもまたまたいい感じ♪ あれ?砂原良徳はエレクトロニカじゃないのかな。 Airbus Aphex Twin capsule Fantastic P…

一週間遅れのお墓参りを済ませ、母の展覧会を観たあと 小さくてかわいくて美味しい洋食屋さんで食事をして家に帰る。 途中、それぞれのカメラで撮影。 思いがけないところですごいオルゴールに出合う。 50曲近くあるなかから『イマジン』を選んでかけてもら…