2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

深い穴に落ちちゃったのだ。 いままで落ちた事のないような。 家族や友人が励ましてくれて、手を差し伸べてくれて 私を引き上げてくれた。 おかげで元気になれた。 穴に落ちたのを知っているのにすーっと離れていった人もいる。 悲しいけど、そういうことも…

友人が『エルミタージュ展』に行ってきたそう。 お土産にLEONIDASのチョコレートを買ってきてくれた。 とっても美味しいベルギーチョコ。 入院中にもお見舞いに持ってきてくれたっけ。 別の友人は会津にドライブに行ったお土産にふわふわの チョコレート菓子…

午後からおでかけ。 叔父の一周忌が終わったばかりなので、お線香をあげさせてもらいに。 叔母がとても喜んでくれた。 私の入院中にお見舞いにきてくれた時には元気のなかった叔母だけど、 やっと気持ちも落ち着いてきたとのこと。 私の心配もしてくれてとて…

お昼、コドモ達と一緒にお料理。 メニューは、たらこスパゲティ&大根ときゅうりと帆立のサラダ。 パスタを茹で、たらこソースとからめる。 きゅうりを包丁で切って帆立と一緒に盛り付けるのは息子の担当。 娘は焼き海苔をキッチンバサミで細く切って、 パス…

K叔母さんから荷物が届いた。 ステキなシルクの下着。 『かわいいしおこちゃんへ』ではじまるお手紙。 愛されていることを実感。 早速お礼の電話をかけた。 そんなに遅い時間じゃないのに 寝ているところを起こしちゃったみたい。 叔父は末期の胃がん。看病…

先週から15年目に突入。 いつもよりちょっと贅沢なビーフシチューと この日だけは大人仕様のケーキでお祝い。 今年はまた格別だなぁ。 何年たっても新鮮で、 昔の気持ちと変わらない。 こういうことってあるんだな、って毎年思う。 むしろ年々深まっていくの…

夜中にむきゃーって(笑) いやいや、気分転換。 病気に一番よくないんですよ。ストレスがね。

またまたマニアック&懐かしいCD貸してもらっちゃった。 ・Surrender / The Chemical Brothers ・BEYOND THE INFINITE / JUNO REACTOR ・L'HOMME A VALISE / MARK GOLDENBERG 『アコースティックもいいけど、エレクトロニックも良くて。 で、合わさるとま…

わくわく系のお仕事はじまる。 時間が過ぎるのがはやい。

すごい風。 帰り道、まつぼっくりを昨日と同じ数ひろった。 風で落ちたみたい。 とてもキレイなカタチ。

秋も深まってきて。 今日もまつぼっくりをひろいながら帰ってきた。 とてもキレイなカタチ。 きれいに洗って、おひさまにほして。 クリスマスの前にリボンをつけてかわいくしてあげる。 あか、きいろ、みどり。 ちょっと金色が入ったかわいい細めのリボンだ…

すいとん、鹿肉、もちだんご、コロッケ、さつまいものスティックフライ。 青空の下で食べると美味しさも格別。 帰りには大子のりんごをおみやげに。 食欲の秋♪

イベント→写真。 それぞれのカメラで撮影してすぐに現像&プリント。 焼き増しした写真を配るために仕分け。 面倒なんだけど、楽しいんだよね。 KraftwerkのCD聴きながら。 娘と一緒にかわいいシールを貼ったりして。 とてもよく撮れているのできっとみん…

イベント盛りだくさんの週末。 疲れたけれど楽しかった。 行事をこなせる自分が嬉しいな。 休み休みだけどね。 家に帰ってきてからのお昼寝がまた気持ちよくて。 今日の午後なんてサイコーに気分よく眠れた。 だけど、みた夢はちょっともの哀しかったな(笑)

気持ちの良いお天気。 またまたお掃除がんばりました。 捨てて捨てて整理。すっきり! モノがたくさんあるのってイヤなのだ。 なるべく減らしたい。 モノを整理するために生きてるわけじゃないのだし、 大事な空間を占領されるのはイヤ。 主婦の仕事ってほと…

お母さんから絵が届いた。 ただの絵じゃない。 私が撮った娘の写真を水彩画にしたもの。 先月、久しぶりに里帰りしたときに見せてもらった。 とても感激したし、元気をもらった。 気持ちを伝えると、 『気に入ってくれてよかった。 文化祭の展示が終わったら…

息子がGarageBandで作った二曲目。 iPodで持っていって会社の友人に披露。 テクノ&ジャズ仲間は絶句。 『ほんとに小学5年生の作品?題名のない音楽会モノだね』だって。 ハラカミ氏の曲みたいってのは褒めすぎです(笑) お琴師範の彼女は 『すごい。前回の…

『yanokami』 http://www.yanokami.com/music.html・Sayonara ・Too good to be true ・You Showed Me の3曲が聴ける。なんていうか・・・ もう・・・ ぽわ〜ん。 『Sayonara』は去年 『Too good to be true』は一昨年 さとがえるで聴きました。 『気球にの…

今日のテンションアップのきっかけは 『ムーン・オーヴァー・ザ・ローズバッド』 Amazonに予約してたのがやっと届いた。 なんか、とても、ステキ。 やっぱりムーンライダーズ、ステキ。 嬉しいなぁ。

油断するとネガにいきそうになっちゃうから、 ちょっとしたことでもシアワセを感じられるように、 いつも気をつける。 なんとか今日も大丈夫。