2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

娘の遠足の日だ。 がんばってお弁当を作る。 朝からキッチンに立つのは久しぶり。 実はお弁当が作れるようになるまで回復するなんて 思ってなかった。 お弁当日は大忙しで、手際のよさがものを言う。 娘のリクエスト通り(?)にお弁当が出来上がった。大丈夫。…

『ぽかーん』な結果というべきか? それとも『想定内』というべきか?←ふるすぎ とにかくむふふ。 帰り道、お祝い(?)にまたまたおいしいごはんを食べ、 割ってしまった和食器を買い足して。 夫の実家と友人たちに『局所的危機回避のお知らせ&お礼』メールを…

昨日も美味しいものが届いた。 お手製のスモーク。たまごと鶏のささみ。 心をこめて贈ってくれた何かって特別なパワーを持っているんだ。 最強の『プラシーボ効果』だ。本当にありがとう。 今後の治療に照準を合わせパワー充電中。 相当覚悟が必要なようだけ…

今日は家の整理。 要らない雑誌類をまたまた廃棄。 BE-PALなんかも大量に。 日経デザインやナショナル・ジオグラフィックは残しておくことにした。 眺めていると楽しいので。 ナショジオの『長寿の秘訣』っていう記事をいまさら熟読(?) 勉強になりました♪ 音…

昨日のおひなまつりメニュー、美味しかった。 ・蟹のちらしずし ・はまぐりのお吸い物 ・生春巻き ・サラダ ・スモークサーモン ・アスパラのベーコン巻き 材料はほとんど生協。 母に手伝ってもらって準備できて、しあわせだった。 娘におひなまつりのいろん…

昨日のPET/CT検査の安静時間に流れていたメディテーションVTR(?) がとても好みだった。 サボテンがゆっくりと開花する様子、南の島のビーチ、川の流れ、 海の中の魚たち、雲の流れ。 ナショナル・ジオグラフィックチャンネルみたい。 やっぱり、一番ぐっとく…

午後からはPET/CT検査。 朝の6時に朝食を済ませたらその後は水分のみ。 検査開始は14時から。 手順は下記。忘れないように書いておこう。 1.着替え 2.問診などなど 3.体重・血圧など測定 4.PET用のブドウ糖(?)を体に注入 5.安静タイム(1hrくらいか) 6.PET/C…

やわらかな日差しで気分がとても良い。 諸事情で朝食を早くとる必要があり、朝食後に休ませてもらう。 当たり前だけど、体力はない!!!(笑) 朝の支度などはすべて母にオマカセです。 おかあさん、本当にありがとう。 子供たちがそれぞれ学校に行ってから、…

いきなりちょっと遅いニュースですけど。 くるり、達身が脱退だそうで、残念だす。 そうそう、昨夜は夢を見たのだ。 サイバーナイフをやってから初めて見た夢。 近所の男の子がでてきたな。 すっかりふっとんでいた事務系の頭の中にある記憶を 一生懸命かき…